10月7日 晴れ 9名
やっとのことで予約が取れた乳頭温泉の鶴の湯に宿泊し、お昼のおにぎりを受け取って秋田駒ケ岳の八合目駐車場に向かう。離合個所の少ない細い道を対向車が来ないことを祈りつつ・・・アレッ、もう路駐している!まあ引き返すにしても駐車場まで一度行かないと。しぶとく粘り、駐車場のライン引きのすぐ横に何とか2台分のスペースを見つけ一安心。紅葉が始まっているので平日なのに人気が凄い。光輝高齢者がいる我々はゆったりペースで、まずは阿弥陀池を目指す。周りの山肌には緑の絨毯の中に多くの紅葉の島々が見られ、全員が元気をもらう。
阿弥陀池分岐で、最高峰の男女岳か田沢湖の眺めが良い男岳にするか、ちょっと迷った末に男岳の岩稜に取り付く。尾根筋に出ると想像以上に風が強く加えて先ほどからのガスも酷くなり、ルートの五分の一ほど進んだところで全員一致で撤退となった。これ以上進んでも眺望が望めないし、何よりも危険極まりない。阿弥陀池小屋横で昼食を摂り、横岳経由で八合目駐車場へ下山となる。焼森山頂で集合写真を撮り、紅葉を愛でつつ駐車場へ戻った。㋔