メニュー

日本山岳会 千葉支部

高齢者山行で那須岳へ

9月26日~28日 晴れたり曇ったり雨が降ったり 4名

昔々、登った那須岳にゆっくりと行ってみようとの話になり、すぐに三斗小屋温泉の煙草屋旅館を予約して、あわよくば紅葉を楽しもうと・・・初日にロープウェイで山頂駅へ、そして、盟主の茶臼岳へと。時間にゆとりがあるので峰の茶屋小屋跡から朝日岳に向かう。途中の鎖場には、以前はクサリが無くて厳しい登山道だったらしい。二つ目のピークに到達し皆が大満足。勢いで、やや遠回りだが、熊見曽根から隠居蔵を経て三斗小屋温泉へ。湯けむりが見え、やがて三斗小屋温泉神社。そして、すぐに煙草屋に到着する。チェックインするや否や野天風呂へ。温度が丁度良く快適。当然のごとく沢水で冷やされた缶ビールに舌鼓。5:15と早めの夕食を美味しくいただき、持ち上げたウィスキーで2次会です。

2日目はあいにくと雨模様。峰の茶屋小屋跡から三本槍岳へ向かうプランを短縮して、峰の茶屋小屋跡までにする。あまりに味気ないので途中の延命水をむさぼり、皆が若返ったかのような錯覚に!昼頃に戻り、またしても野天風呂へ。そして、ビールとおにぎり弁当・・・さらには、ここの若女将の作る燻製が今日はあるというのでワインとセットで・・・そして、ゆったりと昼寝です。この燻製は美味しいものでした。この燻製を食べるために煙草屋を訪れる人もいるとか!

最終日は曇り気味。三斗小屋温泉から沼原方向へやや下り紅葉名所の姥ケ平へ。しかしながら、ほぼ紅葉はゼロ状態。まるで夏の感じ。9月の後半になっても暑さが続く今年は紅葉は不作かも知れません。気を取り直し、茶臼岳方向へ登り牛ヶ首へ。この辺りはガスが酷く雨も少しばかり。牛ヶ首からロープウェイ頂上駅へ進むころには晴れに変わり、山の天気の変化にビックリ。入会したばかりのSさんはいろいろな「山」を体験できて良かったと喜んでいました。帰りは、鹿の湯温泉でさっぱり。さすがに46度、48度の熱湯には入れませんでした。㋔

 

かつてはクサリが無かった             快適な野天風呂

 

延命水で若返り                  燻製は美味でした

pagetop