2025年度 避難小屋体験「乾徳山」のご案内 【安全登山委員会】
募集案内(pdf版)はこちら → パンフレット
安全登山委員会より、避難小屋体験のご案内です。
実施日まであまり日にちがありませんが、テント泊、避難小屋泊に興味はあるけれど、道具についての知識がないという方、ここから始めてみませんか?
【避難小屋】避難小屋とは思えない赤い屋根に白壁の建物。中も広々。元は牧場の管理施設だったそうです。乾徳山は岩場が多く、最後に来る垂直20m の鎖場鳳凰岩が人気。迂回路もあるので不安な人も大丈夫。
実施日:2025 年10 月11 日(土)~ 12 日(日) 場所:乾徳山(山梨県・2031m)
お申し込み:磯崎 isokana1004@gmail.com
[ 利用交通機関 ] JR:八王子8:29 発、高尾乗り換え、10:09山梨市 下車
特急 八王子9:06発かいじ7 号甲府行き、10:03山梨市 下車
行きのバスは 山梨市駅10:21 発の西沢渓谷行きで、乾徳山登山口下車¥900
車だと乾徳山登山口に駐車場有(トイレもあり)
募集人員:8 名