メニュー

日本山岳会 埼玉支部

2025年 6月山行 「甲武信ヶ岳(百名山)」のご案内

2025 年6 月 山行のご案内 甲武信ヶ岳(百名山 2,475m ☆☆)

ご案内資料(pdf版)はこちら → 募集案内

6 月の山行は、奥秩父山塊の主脈の中央に位置する「甲武信ヶ岳」です。名前の由来は、甲州(甲斐国)、武州(武蔵国)、信州(信濃国)の境に位置するためだと言われています。
ルートは、毛木平登山口から千曲川源流を辿り、甲武信ヶ岳山頂を目指します。難所は少なく、せせらぎを聞きながら川沿いを歩き、丸太橋を渡る、涼やかな道のりです。山頂は開けており、堂々たる富士山が見どころです。日本百名山のうち43 座が見えると言われており、秩父山塊、雲取山はもとより、八ヶ岳、南アルプス、北アルプスなどの高峰も望めます。新緑のなか、甲武信ヶ岳を堪能しましょう!
皆様のご参加をお待ちしております。
1.日程 :6 月22 日(日)
2.目的の山 :甲武信ヶ岳(2,475m)、山と高原地図 「金峰山・甲武信」
3.集合時間、場所 :午前6時50 分 毛木平登山口(毛木平駐車場)
4.行程 :約8時間半
毛木平登山口 7:00→滑滝 9:00→千曲川(信濃川)源流部 10:50→甲武信ヶ岳 12:00→甲武信ヶ岳 12:30→千曲川(信濃川)源流部 13:20→滑滝 14:40→毛木平 16:30→解散
5.個人装備 :日帰り山行装備、雨具、昼食、非常食、マスク、アルコール消毒液
6.人数 :10 名(担当を除く) 担当 :CL 小玉和孝 SL:田中健介
7.申込み :サブリーダー田中の右記アドレスまで  kenzwall@gmail.com
【申込時記載事項】①会員番号 ②氏名 ③生年月日(西暦) ④年齢(6/22 現在) ⑤性別  ⑥郵便番号 ⑦住所  ⑧メールアドレス  ⑨緊急連絡先氏名と連絡先  ⑩山岳保険  ⑪交通手段
*前泊(6/21)希望の方は、ご連絡ください。「白木屋旅館」予約済みです。(詳細は、別途ご連絡致します)

8.締め切り :6 月10 日(火)(定員に達し次第終了)
日本山岳会本部

pagetop