令和6年度(2024)埼玉支部スキー同好会 第6回日帰りスキー会報告
※ツアー報告(pdf版)はこちら → ツアー報告
1,開催日:令和7年(2025)2月11日(火祝)
2,場 所:ホワイトワールド尾瀬岩鞍(沼田・水上)旧尾瀬岩鞍スキー場
3,参加者:渡邉、古川、平本(真)(美)、朝井、計5名
4,活動:
8時
11時 13時 14時 16時 |
関越高速赤城高原SA集合
滑走準備後自由滑走 昼食(うめでん) 自由滑走 自由滑走終了し「望郷の湯・フミレス」に寄り解散。 |
5,【全体:古川感想】
恒例のホワイトワールド尾瀬岩鞍で開催しました。朝から事故渋滞で到着が遅れ、天気も今冬最強寒波の影響で地吹雪と強風大雪で、ゴンドラやリフトも止まり最悪のコンディションでした。しかし参加した5名は、もろともせずスキーを楽しみました。さすが山屋さんですね。帰路は、温泉とファミレスに寄り満足の日帰りスキー会でした。そんな記憶の残るスキー会でしたが来年度も開催しますので、JAC埼玉支部会員の方々一緒に滑りましょう。会員登録お待ちしています。f8008pk@rock.odn.ne.jp 古川迄。
【参加者:朝井感想】
今年は雪もあって滑走面のコンディションも良い事を楽しみにしていました。思いがけず風が強く、積もった新雪が舞い上がり、少しドキドキしました。でもこういうのも、天候に合わせた滑走のひとつの練習になるなぁと感じました。メインゴンドラは運休するも、各所リフトが稼働してくれていて、ゲレンデ全体を楽しむ事ができました。楽しい皆さんとご一緒なのでのびやかにくつろいで楽しめました。感謝です!
文責:古川