メニュー

日本山岳会 群馬支部

山行と活動紹介

支部山行

2023年度山行計画一覧

県内の山から北アルプス、雪山まで月1回の支部山行を予定しています。
*会員以外の方の参加が可能な山行もありますのでご希望の方はお問い合わせください。

  • 4月15日  (土) 三国峠(古道調査班とファーストエイド講習班の2パーティー)
  • 5月7日    (日)     袈裟丸山(読図講習)
  • 6月17日  (土)  足尾中倉山(リーダー研修)
  • 7月2日 (日)  谷川岳山開き
  • 7月22日 (土)  上高地集中・山研泊
  • 8月11日  (祝) 山の日イベントin谷川岳(予定)
  • 8月18~21日   支部創立10周年記念山行/北海道大雪山
  • 9月23~24日   日本山岳会全国支部懇談会/みなかみ町
  • 10月21~22日  尾瀬合宿
  • 11月8~      支部創立10周年記念ヒマラヤダウラギリ方面トレッキング
  • 11月12日(日) 表妙義
  • 12月26日(火)   谷川連峰白毛門(ラッセル訓練)
  • 1月1日(元日) 赤城長七郎山初日の出山行
  • 2月3日(土)    太田金山周回
  • 3月2日(土)  玉原スノーシューツアー(冬の自然観察)

2022年度山行

4月29日(金・祝)  至仏山
5月15日(日)     浅間隠山
6月18日(土)    蓼科山
7月3日  (日)    谷川岳山開き
7月23・24日(土日)上高地集中(蝶ヶ岳・表銀座ほか)
8月(山の日前後)   山の日イベントin谷川岳(谷川岳)
9月17・18日(土日)  平ヶ岳
10月1・2日(土日) 尾瀬合宿(尾瀬周辺数コース)
11月6日(日)     妙義山(中間道・表妙義縦走)
12月27日(火)     谷川白毛門(ラッセル訓練)
1月1日(元旦)   赤城長七郎山(初日の出)
2月18日(土)    赤城黒檜山(雪上歩行訓練)
3月4日(土)      玉原(スノーシューハイク)

*過去の支部山行実績 2021年度

4月3日(土)     角田山
5月15日(土)   袈裟丸山
6月19日(土)   北八ヶ岳北横岳*雨天で9月に延期
7月10日(土) 高山蝶観察会 湯ノ丸山
7月23日(金)   上高地集中(北アルプス3コース・山研泊 針ノ木岳・常念岳~上高地・唐松岳)
8月      山の日イベントイン谷川岳(中止)
9月12日(日)   巻機山井戸尾根
10月2日(土)   尾瀬合宿(2コース 至仏山・アヤメ平)
11月6日(土)    西上州立岩
12月4日(土)   裏妙義丁須岩
2022年元旦      赤城・長七郎山
2月5日(土)   八王子丘陵
3月6日(土) 上州武尊山

2020年度
7月11日  湯ノ丸山(高山蝶を見る会)
7月17~19日 北アルプス(常念岳・爺ヶ岳)
10月10~11日 尾瀬合宿
11月 筑波山
21年1月1日 赤城長七郎山(初日の出山行)
3月 赤城・黒檜山(雪山初歩トレーニング)

2019年度
4月20日 西上州・天丸山
5月11日 桐生・鳴神山
7月27・28日 北アルプス南部・上高地集中
8月11日前後 谷川岳集中(山の日イベント併催)
10月5・6日 尾瀬合宿
 1月1日  赤城・長七郎山(初日の出山行)
 3月7・8日  浅間・黒斑山(雪山トレーニング)
2018年度実績
 4月22日  浅間隠山
7月15・16日 四阿山集中(兼:稜線トレイル踏査)
 7月21日~  北アルプス南部・上高地集中
 8月11・12日  谷川岳集中(山の日イベント併催)
 10月13・14日  玉原自然観察会・尾瀬合宿
3月9・10日~ 丹沢・蛭ヶ岳

2017年度実績
 5月  荒船山
 6月  湯ノ丸山
 8月  谷川岳周辺
 10月  尾瀬合宿
 11月  西上州・笠ヶ岳
 2月  足利・行道山

自然保護委員会の活動

自然観察会などを一般対象に実施しています。2016年から3年続けて、山の日イベントin谷川岳の1ツアーとして、谷川岳の沢めぐりコースを歩き、ブナ林の生態や谷川岳の生い立ちを探る自然観察ツアーを実施しています。18年は埼玉支部と合同で自然観察会を玉原で行いました。また19年5月には鳴神山のカッコソウ観察会も山行委員会と共同で行い、20年度から公募登山(雨天中止)とし、21年度も開催予定です。

事業委員会の活動

「ぐんま県境稜線トレイル」の全線踏査や5年後、10年後を見据えた開設者の群馬県や沿線市町村への提言、魅力発信法などの研究にあたるほか、平成30年4月から始まった全7回の「健康登山塾」の運営にあたるなど、支部事業の核として活動します。

ぐんま県境稜線トレイル全線踏査

30年8月11日に全線開通した全長100キロを超える天空の分水嶺を行くロングトレイル「ぐんま県境稜線トレイル」。群馬支部ではその全線踏査を支部創立5周年記念行事として2018年7月から9月にかけて行いました(下表)。踏査の結果はホームページ、Fasebookなどで速報したほか、支部報の特別号も発行し、トレイルの現況をレポートしています。今後も支部山行等でぐんま県境稜線トレイルを歩き、その魅力を発信していきます。ご期待ください。

2018年 ぐんま県境稜線トレイル全線踏査の概要
7月14~15日 鳥居峠~四阿山~毛無峠 稜線上1泊
7月28・29日 毛無峠~万座温泉~渋峠 自転車および徒歩・ラン
8月4~5日 渋峠~赤石山~大高山~三壁山~野反湖 稜線上1泊
8月18~19日 野反湖~白砂山~三坂峠~稲含山~三国峠 新規開通区間・稜線上1泊
9月1~2日 三国峠~平標山~仙ノ倉山~万太郎山~谷川岳(~土合) 稜線上1泊
9月15~16日 (土合~)谷川岳~茂倉岳~清水峠~朝日岳~白毛門~土合 稜線上1泊

全線踏査の詳しいレポートは こちらから

自転車部

赤城山、榛名山など、群馬県内には全国的にも有名な自転車ヒルクライムの舞台が揃っています。自転車部では「クライマー」のメンツにかけて群馬をはじめとした県内外のヒルクライムコースに挑みます。ぐんま県境稜線トレイルの車道区間も自転車で走破しました。

山スキー部

山スキーを楽しむ同好会です。新入部員募集中です。

晴れの日逍遙会(略称・晴れの日会)

2019年9月5、6日の編笠山・青年小屋山行夕食時に名前を「晴れの日逍遙会」と決めて正式に動き出しました。群馬支部内の囲みの緩い、同好会的なグループとなります。支部の定例山行は土日の開催が基本ですが、「晴れの日会」はウイークデーに会を持ちます。平日に時間的な余裕を持つ支部会員が、その体力、嗜好に応じて企画をし、山や自然、山岳文化を楽しむ、言わば、「大人(年齢の高い人?)の遊び」の会と言えるかもしれません。とはいえ、若い人の参加は拒みませんが。今後は年間6回以上、「晴れの日」を選んで「晴れの日会」を開く計画です。平日に余裕のある方々、余裕をつくれる方の奮っての参加を待っています。

pagetop