メニュー

日本山岳会 群馬支部

秋の赤城山自然観察会開催

森の樹木や火山の生い立ちを学ぶ

2025年10月12日(日)、赤城山で自然観察会を開催しました。当初の予定では11日(土)の実施予定でしたが、天候不順により一日順延し、予備日の開催となりました。

12日の朝の赤城山麓は曇天でやや不安になりましたが、赤城山に登り上げれば抜けるような青空が広がり、好天の元で観察会を実施することができました。

コースは小沼駐車場から小沼を時計回りに半周し、オトギノ森を散策した後、長七郎山に登って反時計回りに小沼駐車場まで戻ってくるコースです。自然観察ビンゴや地図読み、赤城山の生い立ちの話なども随時挟みながら樹木を観察したり、直接触れたり、鳥の鳴き声に耳を澄ませたりと、参加者の皆さんは、それぞれが秋ならではの自然に触れあえたことと思います(小)。

pagetop