日本山岳会員と歩く「秋の赤城山自然観察会」
日本山岳会群馬支部では、「秋の赤城山自然観察会」を下記の通り開催します。群馬県民にとって身近な存在である赤城山の小沼周辺を、山が好きで自然が大好きな日本山岳会員と一緒に歩く企画です。紅葉彩る秋の赤城山で私たちと一緒に一日楽しく過ごしましょう。

25年5月下旬のおとぎの森
■日時 2025年10月11日(土)午前8時30分~午後2時30分
※雨天の場合は翌12日(日)に順延
※順延の場合は10日(金)午後7時までにご連絡します
■集合・解散 小沼駐車場で午前8時から受付開始
解散は同じ場所で午後2時半ごろを予定
■内容 小沼からおとぎの森をまわり、長七郎山に登って小沼まで戻ります
※トイレは小沼駐車場にありますが、時間に余裕のある方は大洞駐車場のトイレの使用をお勧めします。
※昼食は長七郎山山頂でとりたいと思います。
*距離およそ4.5km のぼりおよそ200m くだりおよそ200m

小沼水門付近から黒檜山を望む
■持ち物 長袖、長ズボン(動きやすいもの)、履き慣れた靴(できればトレッキングシューズ)、手袋、帽子、雨具(傘ではなく両手が使えるようにセパレートタイプのレインウエア必須)、昼食、行動食、飲みもの(水とスポーツドリンク合わせて1リットル以上あるとよい)
※綿素材の下着は避け、化繊やウール素材のものにしてください。綿は汗などで濡れるとそのあと冷えてしまいます。
■参加費 大人1000円、子供(小中学生)500円(いずれも保険代含む)
■定員 20人(ご家族での参加大歓迎。ただし子供は小学1年生以上)

長七郎山山頂
■申し込み 日本山岳会群馬支部事務局まで
下記フォームからお申し込みください。https://ws.formzu.net/dist/S13800286/
■締め切り 2025年9月23日(火)
※定員になり次第締め切りとさせていただきます
※参加者には、メールにて計画書をお送りいたします
■お問い合わせ 日本山岳会群馬支部
自然保護委員長 木暮090-1838-1486