2025年6月29日
本部YOUTHCLUBハイキングで
南会津の「尾瀬国立公園 田代山・帝釈山」に行ってきました。
群馬からは2名の参加で、総勢13名でした。
初日は、駒止湿原を散策。
ワタスゲやニッコウキスゲの群生は圧巻でした。
宿は「湯ノ花温泉民宿いせや」
今回の目的の一つでもある懇親会も大盛況でした。
翌日7:40猿倉登山口を出発。
田代山から帝釈山、そして馬坂峠登山口への縦走。
田代湿原では、ワタスゲ、チングルマ、イワカガミ、
ニッコウキスゲ、タテヤマリンドウなど沢山の高山植物が見られました。
近くに、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、平ヶ岳、日光連山
遠くには、飯豊連峰、吾妻連峰の雄大な景色を堪能しました。
最高の天気に恵まれ、全員大満足!
企画から送迎、観光等、福島支部の皆様には大変お世話になりました。
改めて、全国に支部をもつ日本山岳会の力を感じました。
(田中)