メニュー

日本山岳会 群馬支部

【春山合宿】尾瀬から平ヶ岳へ🏕️

2025年 春山合宿

毎年恒例の連休春山合宿.
2025年のゴールデンウィークは テントを担いで
雪の尾瀬から百名山・平ヶ岳へと縦走してきました!

このルートに挑めるのは、雪の状態が安定する限られた季節だけ.
まさに”利根川源流の雪が導く 期間限定の旅”です.

1日目:鳩待峠〜山の鼻〜スズヶ峰〜幕営地

積雪量の多かった今年の冬.
猫又川の渡渉も問題なく歩みを進めることができました.

稜線へは標高差350mほどを一気に登り上げます.
私たちの背後に大きく聳え立つ至仏山!
まるで重い荷を背負い ゆっくりと歩みを進める私たちを励ましてくれているようでした.
 

稜線へでてスズヶ峰へと到着!
広がる稜線、遠くに連なる利根川源流の山々.
そして福島〜新潟県境につづく山深い風景の数々.
その壮大な眺めに 全員が思わず感嘆の声をあげます!

 

2日目:平ヶ岳

朝5時出発.
あいにくの濃霧……
ルートファインディングをしながら 目標の地・平ヶ岳山頂へと向かいます.

風の通り道は雪が飛ばされるため
大きな波のような形状になった雪面を登り下りしながら歩きます.

登り続けること3時間.
“日本百名山 最難関”と評される平ヶ岳山頂に到着!
静かな残雪期に 信頼しあえる仲間と山頂に立てたことは 格別の経験です🤝✨

もうひとつの贅沢!

人工物の一切見えない大自然の中でのテント生活!
夜空・風・雪の音・・・
自然のすべてが日々を満たしてくれました✨

 

重い荷を背負い 苦楽を共にし、
笑いあい、信頼しあえる仲間との山行.
大満足の合宿となりました!

(報告:中島)

pagetop