
一ノ倉沢出合を行く
群馬支部では2024年4月6日から一泊二日の日程で、谷川岳山麓の芝倉沢で雪上訓練ミニ合宿を行いました。
宿泊メンバーは7名。大型ザックにテントや食料を詰め込み、土合から湯桧曽川沿いを進みました。今年は雪が少なく途中のマチガ沢では、スノーブリッジがなく渡渉に苦労し、計画した時刻より少し遅れたものの、無事に予定地に到着しました。

虹芝寮前に幕営
テント泊が初めてのメンバーもいて、一つ一つの経験が生活訓練となりました。協力してテントを3張り設営した後、さっそく夕食準備に取りかかりました。テント泊とは思えない手の込んだ「夕食会」となりました。

雪上訓練
翌朝は、3名が加わり10名で急斜面での懸垂下降等、実践的な雪上訓練を行いました。歩行中や訓練中、雪崩の音が雷のように聞こえました。
天気に恵まれ、充実した合宿になりました。(田中 規王)